親子ヨガ教室

  • 2018.11.27 Tuesday
  • 15:38

今日は親子ヨガインストラクターの中田久美先生をお招きして

親子ヨガ教室を行いました。

 

遊戯室にはかわいい赤ちゃんたちとお母様が大集合。

 

 

まずは先生のご挨拶から。

 

中学生と小学生の二人のお子さんを育てる先生も、かつては

子育てがしんどい時期もあったそうです。

 

ついつい子どもを叱りすぎて、寝顔を見ながら反省したり、

伸びていないラーメンをゆっくり食べたいなと思ったり・・・

 

子育てを振り返れば楽しい思い出もたくさんありますが、3歳になるまでは

大人の思うようにいかないことも多く大変ですよね。

 

そんな時、先生は親子ヨガに出会い、お子さんとのコミュニケーションが

うまくいくようになったそうです。

 

ヨガで体の疲れをとって、我が子と触れ合うことで、お母さんが元気になる。

そうすると子育てが楽しくなる・・・

 

そういう経験をお話しいただき、私自身も「あの頃は大変だった!」と

思い出しました。

 

 

今日のヨガ教室でもママと赤ちゃんが見つめ合い

微笑み合う姿を見てうれしくなりました。

 

 

次回は来年春ごろに開催します。

 

皆さまのご参加をお待ちしています。

 

昨日の子ども達(H30.11.26)

  • 2018.11.27 Tuesday
  • 15:31

昨日は乳児部のお誕生会を行いました。

 

主役は2歳を迎えるお友だち。

今月は一人でしたが、頑張りましたね。

 

 

先生たちが

「うんとこしょ、うんとこしょ」と何かを引っ張っています。

 

 

大きなおいもがとれました!

 

そしてお昼からは、うめぐみさんが発表会のオペレッタの

役決めの話し合い。

 

今年は「さるとかに」と「ブレーメンの音楽隊」の

2つのグループに分かれて演じます。

 

 

先週から、どの役がいいかな?と考えていた子ども達。

 

人数通り決まる役、多くの子が希望する役、いろいろでしたが、

みんな自分がやりたい役は決めていたようです。

 

そして、みんなで話し合い開始。

 

 

ブレーメンのネコ役は大人気。

じっくりと話し合いをしたようですが、翌日へ持ち越すことに。

 

来年の発表会に向けて、年明けから本格的に練習を開始しますが、

みんなが納得して自分の役を楽しめるよう、少しずつ準備を開始していきます。

 

 

 

 

 

神楽ごっこ

  • 2018.11.19 Monday
  • 18:09

にじぐみのお友だちが先日から、神楽の準備をしている気配がありましたが・・・

 

今日はお客様を呼び込む声が職員室まで聞こえてきたので、

見に行ってみました。

午前中に見た「風の子バザール」に刺激を受けたのでしょう。

 

ステージには幕が準備されて、始まると同時にオープン。

 

 

 

笛を吹いたり、太鼓をたたいたり・・・

 

 

うめぐみ狐二人と戦うゆりぐみさん。

 

動きが素早くて、おもしろい!

 

 

お客さんも大喜びでした。

 

 

神楽が好きなお友だち何人かが集まって、何日かかけて太鼓や笛、お面を

作っていました。

遊びが広がっています。

 

 

 

 

 

 

観劇会

  • 2018.11.19 Monday
  • 13:04

劇団「風の子」の皆さまをお招きして観劇会を行いました。

 

子ども達の楽しみにしていた観劇会。

いつもの遊戯室が「風の子バザール」という市場に大変身!

 

三人の役者さんがいろんな世界のお話を3つ披露して下さいました。

 

遊戯室には全園児さんが大集合。

 

1つ目のお話は・・・

イタリアの民話から「ギアっこと豆」

 

豆を食べた猫を食べた犬を食べた豚を食べた馬の話・・・

に大盛り上がりでした。

 

2つ目はミャンマーの民話から「ヒヨコと大ネコ」

 

 

ネコのお面の登場にみんなびっくり!涙するかなと思いましたが、

赤ちゃんたちも大丈夫でした。

 

お話の合間に、水色のきれいな布が・・・

「これは何になると思う?」という問いかけに・・・

 

「サリー!」

 

 

先日のフェスティバルで「インド」を作った友だちが張り切って答えます。

 

先生がサリーを着て大変身!

 

 

 

良く似合っていましたよ^−^

 

3つ目のお話はロシアの民話から「ふえふきイワーヌシカ」

 

 

笛に合わせて役者さんたちが踊りだすとみんな大喜び!

 

 

乳児部のお友だちも夢中です。

 

 

 

最後にうめぐみさんは記念撮影。

 

 

たくさんの小道具、民族衣装、楽器などを間近で見ることができ、

楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 

いろんな国にいろんな生活があることを見るいい機会になったと

思います。

 

 

 

是非また来年もお越しいただきたいと思います。

中学生の職場体験

  • 2018.11.15 Thursday
  • 18:16

11/13(火)から3日間、観音中学校の2年生5名が職場体験に来ました。

 

乳児部で2名、幼稚園部で3人が3日間、「お姉さん先生」として大活躍!

 

初日は子ども達と関わる姿もぎこちなく、緊張感いっぱいの5人でしたが、

最終日の今日子ども達をお世話する姿、遊ぶ姿など余裕が見られました。

 

 

 

 

 

 

子ども達もお姉さん先生が大好きで、お弁当の時も

「一緒に食べよう!」と引っ張りだこ。

みんなもたくさん遊んでもらって、たっぷり甘えていました。

 

最後に5人に感想を聞いてみました。

 

「先生の大変さと、楽しさがよくわかりました。」

「年少さんは『かして』が言えずにケンカになるけど、年中、年長になったら

 自分たちで話し合って、トラブルにならずに遊べるんですね。」

「先生の仕事が分かって、いい経験になりました。」

「子ども達の笑顔がうれしかったです。」

 

など、有意義な経験となったようです。

今後、保育の仕事に就きたいと思った生徒さんもいたのでうれしかったです。

 

そして、いっぱい遊んでお掃除も頑張ってくれたので、

「疲れた!」という素直な声も聞こえました。

 

3日間、お疲れさまでした。

 

 

 

平成31年度 園児募集が始まります。(乳児部)

  • 2018.11.13 Tuesday
  • 12:37

平成31年4月入園の園児募集(2号・3号認定子ども)を下記の通り行います。

下記の日程で、説明会・見学会を行いますので、入園を検討されている方は必ずご参加下さい。

入園申し込みにあたっては、園の特色、教育方針等をご理解いただいた上で、
書類を提出していただくようお願いします。


1 募集対象
 

3号認定のお子さん 0歳児 (平成30年4月2日〜 入園時に生後 満6カ月以上)
1歳児 (平成29年4月2日〜平成30年4月1日生まれ)  
2歳児 (平成28年4月2日〜平成29年4月1日生まれ)  
2号認定のお子さん 3歳児・4歳児・5歳児の2号認定子どもについては定員に達しているため、新規の募集はありません。








2 説明会 ・ 見学会
第1回 平成30年11月29日(木) 10:00〜11:30
第2回 平成30年12月15日(土) 10:00〜11:30  
第3回 平成31年 1月  7日(月) 10:00〜11:30

 説明会・見学会に参加希望の方は、事前に予約をお願いします。当日はお子さんと一緒にお越しください。
  なお、12月15日(土)及び71月7日(月)は、1号認定の園児さんが

 お休みのため、普段の様子とは異なります。

 
3 入園申込み手続きについて  
上記説明会にご参加の上、園の特色や概要を理解された方は、必要書類を揃えて、
入園申込みの手続きを各区の保健福祉課で行って下さい。(園では申込み手続きを行いません。)

※ 4月入園第一次受付 締切 平成31年1月10日(木) 第二次受付 締切 2月25日(月)となります。

 

 



お申込み・お問い合わせは下記の電話まで。


082−231−1883(月〜金 9:30〜17:00(土・日・祝を除く))
 

親子ヨガ教室のご案内

  • 2018.11.13 Tuesday
  • 12:23

地域の未就園児さん行事として、11月29日(火)に親子ヨガ教室を行います。

講師は親子ヨガインストラクターの中田久美先生です。

 

赤ちゃんと触れ合いながら、リラックスできるいい機会になると思います。

 

詳しくはこちらをご覧の上、電話にてお申込み下さい。

 

http://www.seifu-kodomoen.ed.jp/misyuenji.html

 

 

 

 

  • 0
    • -
    • -
    • -

    「せいふうフェスティバル」を開催しました。

    • 2018.11.10 Saturday
    • 21:17

    本日はお天気にも恵まれ、多くの保護者の皆様にもご来園いただき、

    せいふうフェスティバルを無事開催することが出来ました。

     

    幼稚園部では、保護者の皆さんにもお子さんと一緒に作品をご覧いただき、

    製作の際のエピソードなども、担任からお伝えすることが出来たことと思います。

     

    子どもたちがこだわって作ったところ、頑張ったところ等、お家の方に嬉しそうに話を

    する姿、お家の方にほめてもらっている姿を見ることが出来、嬉しく思いました。

     

     

    ゆりぐみさんの忍者のコーナーでは、すいとんの術など遊べる

    ように作ってあり、楽しそうでしたね。

     

    遊びに来ていた卒園児さんも手裏剣を楽しんでいました!

     

    乳児部の作品

    大きいかばくんへのえさやりも楽しそうでしたね。

     

    プラバンや、ゲームコーナーも賑わっていました!

     

     

     

     

    本日フェスティバルの運営にご協力いただきました、役員さんをはじめ保護者の皆様にも

    お礼を申し上げます。おかげさまで、子どもたちも楽しい1日を過ごせたことと思います。

     

    今年は絵本の読み聞かせ会だけでなく、職員によるオススメ絵本の展示も

    初の試みとして行ってみました。

     

     

    読み聞かせにも多くの皆さんにご参加いただいたこと、おすすめ絵本も

    手に取ってご覧いただけたことを大変嬉しく思いました。

     

     

     

    2歳ごろの子どもたちは、お家の方に絵本を読んでもらうことが嬉しくて、

    「もう1回!」と何度も同じ本を読むことをせがむ時期です。

     

    今日も「もう1回!」「もう一冊!」とおねだりするお子さんのリクエストに

    応じるお母様の姿を何人か見かけ、微笑ましくなりました。

     

    これからも折に触れて絵本のすばらしさを皆様にお伝えしていければと考えています。

     

    2学期の大きい行事も無事終了。

    来週からもたくさん遊んで過ごしていきたいと思います。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    明日の「せいふうフェスティバル」では・・・

    • 2018.11.09 Friday
    • 21:40

    先ほど、乳児部の作品展示も設営が完了しました。

     

     

     

    作品展示のほかに絵本の読み聞かせや、職員による

    おすすめ絵本の展示などもあります。

     

    お楽しみに!

    明日は「せいふうフェスティバル」

    • 2018.11.09 Friday
    • 21:19

    明日11月10日(土)、「せいふうフェスティバル」をおこないます。

    子どもたちの作品展示や、ゲームなどのコーナーがありますので、

    是非遊びにお越し下さい。

     

    今日は、フェスティバルに先立ち、子ども達が作品巡りをしました。

     

    幼稚園部のテーマは「いろんな世界」。

     

     

     

    子どもたちの思いが詰まった力作が揃っています。

     

    乳児部のお友だちも、記念撮影のあと、幼稚園部の作品めぐりを

    しました。今年の乳児部の作品テーマは

    絵本「おーいかばくん」の世界を表現しています。

     

     

    10日(土) 9:30~11:30 

    皆様のお越しをお待ちしています。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    calendar

    S M T W T F S
        123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930 
    << November 2018 >>

    selected entries

    categories

    archives

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM